ブログ
-
2024/10/11
イメージの源泉をふやそう!
こんにちは
スタッフのふくた(一級建築士)です。
10月に入っても30℃超えの日々が続いていましたが、
ようやく秋めいてきましたね。
毎日の食事を、栄養管理アプリに記録する習慣もすっかり板に着いてきました。
「朝のたんぱく質」ブームに乗って、
朝からしっかりたんぱく質を摂り、
爽やかな秋風に吹かれて、
ウォーキングもはりきっていきたい10月です!
おうちづくりをはじめる前に、
ぜひたっぷりと時間を掛けてやっていただきたいこと、
暮らしたい家のイメージをどんどんふくらませることです。
今日は最近の施工事例をご紹介がてら、
おうちづくりの一歩についてお話します。
(豊田市 I様邸)
学生時代、ご教授くださった先生の言葉で、いまでも大切にしていること。
「イメージの源泉をふやそう!」
・こんな森林リゾートのような景色を、毎日眺めて暮らしたい
・ロケーションを活かして、大きな吹き抜けと開放的な窓があるリビングにしたい
・抜け感のある木格子で空間をあいまいにぼんやり仕切る
素敵だなとアンテナに引っ掛かったイメージはどんどんクリップしていきます。
(岡崎市 S様邸)
・キッチンの一面に、木と調和する北欧モダンテイストのタイルを張りたい
・ダイニングテーブルを照らすあたたかなペンダントを空間の主役に
・曲線でくりぬかれた出入口で、ミッドセンチュリーな雰囲気をプラス
一枚のイメージからアイディアをどんどんストックしていきます。
私が学生だった頃はガラケーさえも持っておらず、
スクラップノートに切り貼りしていましたが 笑
いまは「Pinterest(ピンタレスト)」のような、
便利な画像収集アプリがありますので、
ぜひぜひ活用してみてください。
(岡崎市 T様邸)
・玄関扉を開けると、グリーンを切り取った大きな窓に迎えられる
・靴を脱ぎ履きするゆったりとした造り付けのベンチがほしい
・小さな画廊なような無垢な雰囲気のなかに、こどものアートを飾りたい
イメージの源泉は画像だけでなく、
実際に空間を体感できる機会を増やすこともおすすめします。
建材メーカーさんのショールームに足を運ぶのもいいですし、
完成見学会に足を運んで、
「この家に暮らしたら・・・」と妄想するのもおすすめです。
「長坂篤建築研究所」ではクライアントさんの協力のもと、構造見学会・完成見学会を開催しています。
ぜひお気軽にご参加ください!
見学会・イベント情報はこちら
イメージできないことはカタチにできません。
集めたイメージの源泉を厳選する作業も必要ですが(シャレですか 笑)
一生に何度とない家づくり。
ちいさなこだわりも、
おおきなこだわりも、
イメージとともに、ぜひ私たちに語ってください。
『デザイン』×『住宅性能』×『コスト』
建築家住宅を工務店価格で。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはこちら建築家による『設計事務所+工務店』
長坂篤建築研究所 │ na labo
エヌエーラボ
-
2024/09/06
こちらのお宅は外回りが完成し、内部工事が進行中です!
こんにちは
スタッフのふくた(一級建築士)です。
のろのろ台風にまどわされた一週間が過ぎ、
朝晩、ほんのり涼しくなってきましたね。
9月はおろそかになっていたウォーキングを再開し、
バランスのよい食事と睡眠にもこだわって、
『半年後に体重〇〇kg・体脂肪〇〇%』 (内緒です 笑)
めざしてがんばります •’-‘•)و!!
さて、こちらのお宅は順調に工事が進んでいます。
平屋建てのこちらのお宅。
深めの軒と袖壁で、日射や視線を遮り、
守られた空間を確保します。
美しい木目の軒天は、耐火性能と耐久性を備えながら、
家の外観に温かみや高級感をあたえてくれます。
ガルバリウム鋼板葺きの屋根。
きれいな寄棟(よせむね)屋根には、一文字葺きがぴったり。
いぶしたようなマットな質感が美しいです。
建替え前のおうちでは、
陸屋根に設けたバルコニーの防水塗装の劣化が避けられず、
定期的なメンテナンスに手間を掛けられていたクライアントさま。
鋼板に亜鉛とアルミニウムをコーティングしたガルバリウム鋼板は、
腐食に強いため、ほぼメンテナンスフリーです。
そして、軽量なため、
建物にかかる負荷も少なく、地震にも強いんです。
内部工事も順調に進んでいます。
天井・外壁には、すきまなく、
みっちり断熱材(グラスウール)を敷き込みます。
断熱・防湿・気密層のラインを途切れることなく、
連続性を保てるように施工する事がポイントです。
冬の寒さ対策として、
主要なお部屋、3ケ所にガス栓を設けました。
ガス暖房は、寒い日にすぐに温まり、
高い燃焼効率で、部屋全体を効率的に温められます。
乾燥しにくく、肌や喉に優しいのもいいですね。
後からガス配管を施すのはとってもたいへん!
計画段階から、ガス暖房を検討でき、
おうちの快適度がぐっと上がりました。
快適なおすまいの完成まで、
引き続き、安全、ていねいに、進めていきます。
『デザイン』×『住宅性能』×『コスト』
建築家住宅を工務店価格で。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはこちら建築家による『設計事務所+工務店』
長坂篤建築研究所 │ na labo
エヌエーラボ
-
2024/08/23
洗面所をコンフォートスペースに
こんにちは
スタッフのふくた(一級建築士)です。
本日はいよいよ甲子園も決勝戦!
100周年の節目に、初優勝をかざるのはどこでしょう?
(午前中にブログ作成中)
長男と同世代ということもあってか、
この夏はどっぷり高校野球にハマりました。
今大会を沸かせてくれたのは、
なんといっても島根県代表の大社高校!
メンバーは地元っ子ばかりの県立高校でありながら、
ドラマティックな快進撃と名勝負の数々に
すっかりもっていかれました 笑
令和の時代になってもやっぱり、
賭ける想いの強さ、ひたむきな姿に胸打たれますね。
さて、今日は今までの設計・施工事例の中から、
洗面・手洗いスペースの素敵な事例をご紹介します。
こちらは明るく開放された洗面スペースが素敵な豊田市のF様邸。
玄関ホールとはガラス引き戸一枚でつながり、
オープンにもできます。
リビングルームとも広い廊下を介してゆるくつながっています。
脱衣所を別に設けることで、
洗面スペースが「ハレ」の空間になりました。
ニュアンスグリーンのタイルとパインの木目が
どこか北欧な雰囲気です。
こちらはまるでヨーロッパのインテリア雑誌のような佇まいの岡崎市のS様邸。
玄関ホールの脇に手洗いスペースを設けました。
モダンなグレーのタイルがアクセントになり、
ちいさな空間ながら家具のように、場をひきたてています。
昨今は衛生意識の高まりから、
ただいまの導線すぐに手洗いスペースを設ける事例が増えてきました。
こちらもおなじく岡崎市・S様邸の洗面室です。
ハイサイドライトから、ほんのり光を採りこみます。
かわいらしいガラスモザイクと木製カウンターで
あたたかみのある空間になりました。
三面鏡は収納を兼ねたミラーボックスになっています。
鏡の裏に洗面小物をすっきりと収納できるため、採用例が増えています。
スクエアな洗面陶器はムダのないシンプルなデザインで、
美しい空間づくりのポイントになっています。
こちらはみよし市のM様邸。
サロンに隣接する手洗いスペースです。
キリっとしたモノトーンベースで、
クールシックな大人空間になりました。
漆黒のタイルと洗面陶器に、
真っ白なカウンターが絶妙なコントラストで浮かんでいます。
どちらの事例も、
従来のじめじめとした「ケ」のイメージの「洗面所」とは違い、
コンフォータブルなくつろぎ空間、
お客さまも通せる「ハレ」の空間になっています。
毎朝、毎晩、
心身を整える洗面スペース、
こんな癒しの空間だといいですね。
『デザイン』×『住宅性能』×『コスト』
建築家住宅を工務店価格で。
今までの設計・施工事例はこちら
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはこちら建築家による『設計事務所+工務店』
長坂篤建築研究所 │ na labo
エヌエーラボ
-
2024/08/02
こちらのお宅は、第3者機関による躯体検査を行いました!
こんにちは
スタッフのふくた(一級建築士)です。
8月に入りました。
夏休みも中盤。
なかなか宿題がはかどらない次男くんにおこごとの毎日...
母は早く解放されたいです
オリンピック観戦はそんな日々の焦燥をしばし解消してくれます。
やっぱり、
地元岡崎のスーパースター、
石川兄妹のバレーボールの応援はマストです!
来週からはきっと、甲子園にも釘付けです!!
にわかスポーツファンの楽しみです (*^-^*)
さて、こちらのお宅では第三者機関による躯体検査を行いました。
平屋建てのこちらのお宅、
すっきりとした寄棟スタイルの大屋根が美しく建ち上がっています。
「躯体検査」は、
建物の基本構造部分(躯体)が正しく施工されているかどうかをチェックする検査です。
上棟から数日経ったタイミングで実施されることが多いです。
第三者である専門機関の方に、
プロの目でしっかりみていただきます。
具体的には、以下のような点をチェックします。
• 土台は基礎としっかり緊結されているか
• 柱や梁、筋交い(すじかい)などの主要な木材が設計図通りに配置されているか
• 木材の質や強度が適切で、正確に取り付けられているか
• 接合部の金物は適切に配置されているか
• 筋交いに替わる合板は適切に釘打ちされているか
• 防腐・防蟻措置はされているか
木造住宅の「躯体検査」は、
建物が完成して骨組みが見えなくなってしまう前に、
構造的な問題を発見するためのだいじな工程です。
この検査によって、家が安全で長持ちするかどうかの安心を確保できます。
空調服で作業される真夏の現場風景。
連日の猛暑日のなか、
丁寧に作業してくださる職人さんには、ほんとうにあたまが下がります。
今後の工事も、安全第一で進めていきます。
『デザイン』×『住宅性能』×『コスト』
建築家住宅を工務店価格で。
今までの設計・施工事例はこちら
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはこちら建築家による『設計事務所+工務店』
長坂篤建築研究所 │ na labo
エヌエーラボ
-
2024/07/12
「ニッチ」で空間にアクセントを
こんにちは
スタッフのふくた(一級建築士)です。
先日、静岡県立美術館で開催されていた
テオ・ヤンセン展にすべりこみで行ってきました!
風の力を受けて歩行する「ストランドビースト」の世界に、すっかり魅了されました。
小学生の次男にミニビーストの工作キットをねだられ、
二体分、お持ち帰りすることとなったのですが...
ゲーム少年がいつになくクラフトに夢中になる姿に、よい投資だったと、遠くから眺めております ^^
さて、今日は今までの設計・施工事例の中から、
「ニッチ」の素敵な事例をご紹介します。
豊田市K様邸
「ニッチ」とは、
壁面の一部をくぼませてつくったスペースのことをいいます。
ニッチ(Niche)の語源は、ラテン語の「nīdus(巣)」だそうで、
元々は鳥や動物が巣を作るための穴や空間を指していました。
「くぼみ」「すきま」「せまい空間」から転じて、
他者が未だ開拓していない領域を「ニッチな市場」と言ったりしますね。
おうちのかたちにくりぬいたニッチが印象的な豊田市のF様邸。
奥の壁紙の色を変えることで、よりアクセントとなり、
スイッチニッチでありながら、飾り棚としても空間に彩りを添えています。
こちらは、ちいさな奥行にスイッチニッチを設けた岡崎市のS様邸。
スイッチパネルやインターフォン、給湯パネルなど、
コントロール基地でありながら、小物も飾れるスペースとなりました。
木綿豆腐をくりぬいたようなマットな仕上がりが素敵です。
S様邸の洗面スペースに設けたタオルニッチです。
くるっと丸めたタオルを縦置きにして、アイアンバーが支えます。
我が家には、
キッチンのコンロ脇にスパイスニッチがあります ^^
どの事例も間柱の間のスペースを有効活用して、
機能スペースや収納スペース、ディスプレイスペースとしています。
実用的かつ、美的な効果を持つデザイン要素として
ぜひ「ニッチ」を採り入れてみてください。
『デザイン』×『住宅性能』×『コスト』
建築家住宅を工務店価格で。
今までの設計・施工事例はこちら
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはこちら建築家による『設計事務所+工務店』
長坂篤建築研究所 │ na labo
エヌエーラボ