みよし市・田園リゾートを楽しむM様邸

リゾートホテル風のみんなが集まる家
・新築を建てることになったきっかけ
もともとアパートに住んでいましたが、結婚して落ち着いたら家が建てたいと思っていましたし、周りの人たちや友人がどんどん家を建てていて、実際に見に行ったりもしたのでマイホームがほしいという想いは強かったです
あとは父が畑をやっていて、その土地を使っていいよと言ってくれたので、それもあってタイミング的に新築を建てるきっかけとなりました。
・長坂篤建築研究所を知ったきっかけ
色んなハウスメーカーの話を聞きに行ったり、展示場を見に行ったりしていた中で、建築士さんにお願いをするということを、ひとつの候補として考えるようになりました。
ハウスメーカーと違って少し変わった要望なども取り入れてもらえたり、自由度がもっと高いかなと思い、愛知県内の建築士さんのことをネットで調べるようになりました。
中でも長坂さんのところがいいなと思ったのは、建築の事例写真を見ていてジャンルが多岐にわたっていいと思うものばかりだったことですね。
カッコイイ物件もあればナチュラルな感じでカワイイ家も建てていたので、どんな家でも建てれるんだと思い、私たちの要望も叶えてくれるんじゃないかと思いました。
・長坂篤建築研究所で新築を建てることになった決め手
見に行った他の会社と違い、営業さんではなく社長と直接やりとりができたのは嬉しかったですし、長坂さんの優しいお人柄で私たちのワガママも聞いていただけそうだったことですね(笑)
あとはデザインだけじゃなく、耐震や断熱などにもこだわり、基準以上のものを勧めてくださったので、構造や性能的な部分も安心してプロにお任せできると感じたのも決め手のひとつになりました。
・新築を建てる上で不安だったこと、悩んだこと
土地のことが心配でした。
もともと農地だったので、農地転用のやり方なども全然分からず、そういった部分から長坂さんに相談させて頂いていました。
農地転用の手順や方法も分かりやすく教えて頂けたので、スムーズにいって非常に助かりました。
あと最初は私たちの要望が多すぎて予算オーバーだったし土地も今の広さじゃ足りないってなってしまいましたが、ちょっとずつ修正してもらい、長坂さんに提案してもらいながら予算内に収めることができたので良かったです。
・こだわりや要望
自宅だけど、多少非日常的なところが入れれるといいなと思い、リゾート風の家にしていただきました。
旅行が好きで、海外のリゾートホテルに泊まったりするとやっぱり特別感がありますし、とても落ち着くので、自宅でもそんな気分を味わいたかったです。
庭もこだわりですね。
庭のつくりが少し珍しく、とても気に入っています。
まず中庭があって、その中庭と連続する形で、ガレージの屋上にも庭空間が広がっています(スカイテラスなんてカッコイイ名前も付けてもらいました)。段差があるので広く見えるし、リビングからも簡単にアクセスできるようになっています。
BBQが大好きなので友達とか呼んでみんなでワイワイすることが楽しみです!
あとは長坂さんのご提案で、2階のサンルームは使い勝手や造り、コストなどいろいろ考えていただきました。
最初は既製品のもので考えていたのですが、家の全体的な造りに合わせて一番使いやすいようにオリジナルで作って、実際使い勝手がいいので良かったですね!
・住んでみて、感想
とても使いやすいですね。
細かいところで言えばスイッチの位置だとか、コンセントの位置は私たちが指定した訳ではなく、長坂さんが私たちの暮らしを考えてくれた上で決め手くれたので、ちょうどいいところにあったり、楽なので住み始めてからさすがだなと思いました(笑)
入居してからまだ2カ月弱ですが、ちょうど暑い夏の時期に入ったのでエアコンの効きがとてもいいことも分かります。
やっぱり断熱にもこだわってるのでこの時期でも快適に過ごせて気持ちがいいです。
・長坂篤建築研究所で新築を検討されている方へ
ワガママは全部ぶつけた方がいいですね(笑)長坂さんなら応えてくれるので!
不安に思ったことや迷ったことも全て長坂さんに相談すればひとつひとつ解決してくれるので、ちょっとしたことでも相談するといいと思います。
あとは建てた後のことですが、友達とか呼ぶとみんな家を褒めてくれるし、どこで建てたの?と聞いてくるので、やっぱり客観的に見ても長坂さんの家は素敵なんだなとおもいました!