ブログ
-
2019/01/07
新年あけましておめでとうございます。
長坂です。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019年がはじまりました。
1年の節目。
消費税のタイミング。
このようなことから、
この年末年始だけでも、家づくりの具体的なご相談・お問合せを何件か頂いています。
お待たせすることなく、確実にスピーディーに進めさせて頂いておりますが、
集中してしまうより、少しでも分散すると、予定が立ちやすくなります。
消費税のタイミングを意識し、家づくりを検討されている方は、なるべくお早めにお声がけいただけると、ありがたいです。
お正月休みはとてもゆっくりさせて頂きました。
今日からまたフル回転で1年を駆け抜けたいと思います。
明日は朝から現場で打合せ。
午後は地鎮祭。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
『デザイン』×『住宅性能』×『コスト』
建築家住宅を工務店価格で。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはこちら建築家による『設計事務所+工務店』
豊田市の注文住宅 | 長坂篤建築研究所
-
2018/12/29
本年もみなさま大変お世話になりありがとうございました。
こんにちは、長坂です。
平成最後の年末ですね。
昭和の終わりは、確かわたしは中学2年生でした。
テスト期間中で、勉強をしないといけない時期でしたが、テレビは昭和天皇が亡くなられた話題で持ち切りで、それを見たくて、なかなか勉強が手につかなかった覚えがあります。
懐かしい30年前の記憶です。
あれから30年、平成も終わろうとしています。時の流れを感じるものです。
そして今年も1年の節目を迎えました。
今年も1年、大変たくさんの方々と出会い、たくさんの打合せを重ね、たくさんの家づくりをさせて頂きました。
数ある依頼先の中から、大切な家づくりの依頼先として選んで頂けることは、何よりもうれしく、ありがたいことです。
家づくりは、クライアント様みなさまそれぞれにこだわりがあり、考え方・価値観に少しづつ違いがあります。
それらのいろいろな要素をしっかりとくみ取りながら、お待たせすることなくスムーズに形にしていけるのも、
建築経験者であるクライアント様
→のち→
スタッフ
の ほりさんや
スピーディーで確実な工事をしてもらえる地元密着のいつもの職人さん
のおかげでもあります。
今年も1年、目まぐるしい毎日でしたが、みなさまの協力の元、しっかりとした家づくりができたと思います。
クライアントのみなさま、本年も大変お世話になりありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
長坂篤建築研究所 長坂篤
『デザイン』×『住宅性能』×『コスト』
建築家住宅を工務店価格で。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはこちら建築家による『設計事務所+工務店』
豊田市の注文住宅 | 長坂篤建築研究所
-
2018/11/14
未来の建築家。『職場体験』
こんにちわ
スタッフのほりです(・U・)
先日、近隣の中学校2校から『職場体験』として計3名の生徒さんに来ていただきました。
職場体験の三日間
とても真剣に、まじめに活動されていました。
「自分が住みたい家」という題材で
まずは手書きでスケッチをしてもらい、その後CADにも挑戦してもらい図面化してもらいました。
真剣に、想い想いの家を考案していきます。
CADの操作では、はじめに数十分操作方法を教えただけで
すいすいと使いこなしていました!
PCを使うことは当たり前の時代。
習得するスピードも速く、さすがだなぁ!と感心してしまいました。
こちらは現場見学の様子です。
工事中の現場もみてもらいました。
こちらは、まだ更地の現場です。
これから計画を進めていく敷地です。
何もない更地の状態から今後、徐々に築き上げられていく建物を想像してもらえたでしょうか。
『職場体験』は今年の6月にも
別の中学校の生徒さんがいらっしゃっていました。
こちらも現場見学の様子です。
完成してからでは見られない構造の様子もみてもらいました。
『職場体験』の3日間。
生徒さんにとっては、初めての環境、初めての仕事で
どっと疲れた3日間だったかもしれません。
おつかれさまでした!
実際に現場で働くことで、どのように感じたのかはそれぞれだと思いますが
『職場体験』は生徒さんにとって
直接、興味のある仕事や働く人の知識や技術に接することができるとても貴重な時間だと思います。
そして、その経験を通して
より主体的に進路を選択する意欲も強くなるのかもしれません。
生徒さんたちにとって
有意義な時間を過ごせてもらえたならば
わたしたちにとっても有意義な時間であると思っています。
当社に『職場体験』に来ていただいた生徒さんの中にも
“未来の建築家”がいるかもしれません!
『デザイン』×『住宅性能』×『コスト』
建築家住宅を工務店価格で。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはこちら建築家による『設計事務所+工務店』
豊田市の注文住宅 | 長坂篤建築研究所
-
2018/01/09
新年あけましておめでとうございます。
こんにちは、長坂です。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年末は、
I様邸のお宅のお引渡しや、年内工程のM様邸基礎完了、I様邸内装完了、
年明けK様邸2軒の着工準備などの新築工事のお客様に加え、
年内の完成で、
リフォームのお宅が2軒、外構工事のお宅が2軒など、
いつも年末はバタバタしていますが、それ以上の年末の慌ただしさでした。
そのため、
大掃除もできず、年末の最終ブログも更新できず、
お正月休みに突入してしまいました。
改めまして、
昨年もまた大変多くの方にお世話になり、誠にありがとうございました。
元旦に、完成・お引渡しをさせて頂いたクライアントさまから、
「快適に過ごしています!」
「子供も大喜びです!」
「ありがとうございました!」
といった年賀状をいただくと、
新年ならではの澄み切った気持にも拍車がかかります。
とてもありがたいことです。
新春早々
「気に入った土地が見つかりました。」といったメールや
見学会や展示場のご予約など、
新たなクライアントさまからのご連絡もたくさんいただいております。
新たなクライアントさまも
現在設計中のクライアントさまも
現在工事中のクライアントさまも
完成したクライアントさまも
みなさまに
依頼してよかった!と思ってもらえるよう
今年も精一杯がんばっていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
こちらもうれしいお客様の声も更新しましたのでぜひご覧ください。
お客様の声はこちら!
長坂篤建築研究所 長坂篤